サラリーマンが「7つの習慣」から人生を見直し、「複業」を始める事を決めた話

どうもいなぞ~です。

 

僕はこの5月から複業を開始したばかりの普通のサラリーマンです。

同じような境遇の方に、役立つ情報を発信していきたいと思います。

 

Contents

本日の投稿内容

・「複業」を始める前に、最もやるべき事=『7つの習慣』を読む事
・『7つの習慣』を読むことで人生の軸が見つかります
・その軸に沿って、「複業」をはじめましょう

という内容でお伝えします♪

 

~こんな人におすすめ~

  • 今はサラリーマンの仕事だけだけど、いづれは副業(複業)したいな‥
  • 特にこれといった(スペシャルな)スキルがないけど‥
  • 一体、何から始めればいいのかな‥

悩む人

という、副業(複業)に悩めるあなたにお届けします!

 

 

何も考えずに、副業(複業)を始める?ちょっと待って!

あなたが副業(複業)を始めたいと思った理由は何でしょう?

 

「う~ん、なんとなく?」「とりあえずお金が欲しいから」

 

などなど、特にコレといった理由がなかったりしませんか?

悩む人

僕もサラリーマンとして働きながら、何とな~~く

「今後サラリーマン(この会社)のままで大丈夫かな」

「最近、副業とかよく聞くけどまだ周りはやってないしいいか~」

とフワッと考えていました。

 

僕の場合は、副業(複業)しよう → 7つの習慣を読もう ではなく

7つの習慣を読んだ → 結果的に副業(複業)をしよう と考えたのです。

 

自分のこれからの人生を改めて考え、変えていこう/もっと良くしよう と

思える、それくらい衝撃を受けた本でした。

 

 

7つの習慣って何?

じゃあ、一体「7つの習慣」って何なのさ?

となりますね、ではでは軽くご紹介させて下さい。

 

 

 

これです。キングオブ自己啓発本と言われている超有名な著書です。

 

僕は、偶然「中田敦彦のyoutube大学」にてこの本を知る事が出来ました。

今回、本の内容には詳しく触れませんので、

 

中田敦彦のyoutube大学 7つの習慣

 

にて、あっちゃんが分かりやすく説明してくれていますので

良かったら見てみて下さいね~

 

めちゃくちゃシンプルに言えば

「自分の人生って、何が/何をする事が最も大切だったんだっけ?」

が自分との対話で見えてくる。

 

そんな本になっています。

 

 

7つの習慣から得た、最も響いたポイント

7つの習慣というくらいなので、7つ習慣がありまして

①主体的である
②終わりを思い描くことから始める
③最優先事項を優先する
④Win-Winを考える
⑤まず理解に徹し、そして理解される
⑥シナジーを創り出す
⑦刀を研ぐ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

という内容で、それぞれの習慣に関して書かれています。

 

今回はその中でも、僕が特に衝撃を受けた

②終わりを思い描くことから始める

について、お伝えさせていただきます。

 

 

自分の葬式で、どんな弔辞を読まれている?

葬式

自分の葬式にて‥

終わりを思い描くことから始める = 自分の葬式を想像

  • そこには誰が来ていてますか?
  • 弔辞は誰が読みますか?どんな内容ですか?
  • あなたは彼らにどの様に見て欲しかったでしょうか?
  • どういう貢献や功績を憶えて欲しかったでしょうか?
  • 彼らの人生に、あなたはどの様な影響を及ぼしたのでしょうか?

 

など、自分に対する質問を投げかけると、いくつかの答えが見えてきます。

 

見えてきましたか?それがあなたの価値観です。

 

それは、人生における全ての行動を測る尺度/基準であり

それを念頭に置いて今日/明日/未来の生き方を計画する事が出来る。

 

それを実行する事で人生のビジョンを有意義なかたちで実現できるようになる。

 

衝撃を受けましたね~

皆さん、安心して下さい。決して宗教チックな勧誘ではありません!いち書籍から学んだ事ですヨ汗

 

 

ようやく気付く、今のままで良いわけがない!

この本を読みながら、じっくりと自分と対話して

思い浮かんだ事を全てMEMOを取りました。

 

その時に、ようやく気付くのです。

自分のお葬式で

「彼はサラリーマンとして会社を勤め上げ、最後は本部長クラスになり‥」

「営業ではトップの実績をたたき出し、業績に貢献‥」

「その後は静かに老後を過ごしました‥」

 

南無

葬式

いなぞ~の葬式

何か違う!!!全然違う!!!

 

自分の葬式の弔辞で読まれたい事

そこには「現在のサラリーマンとして働く」内容は一部にしか過ぎず

夫/父/社会人/地域人/家族として、自分がやりたかった事、やるべき事がある

という事にようやく気付けたのです。

 

 

自分のミッション・ステートメントご紹介

ミッション・ステートメント

いなぞ~のミッション・ステートメント

これが、この本を読んだ上での自分のミッション・ステートメントでした。

 

※ミッション・ステートメントとは

あなたの憲法であり、あなたのビジョンと価値観を明確に表現したもの。あなたの人生におけるあらゆる物事を測る基準となる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

この様に、自分と向き合って対話した結果を、書き起こすことで

  • 大事な人は誰か、大切にしたい人は誰か
  • どんな事をしていたいか、何を果たしたいか
  • 誰に/どこに、貢献したいか、頼られたいか

などがクリアになってきました。

 

 

ミッション・ステートメント → 複業の自分軸へ

話は戻りまして、ミッション・ステートメントから何故「複業」という選択をしたか

その思考の変化について、お伝えしていきます!

 

終わりを思い描くことから始める = 自分の葬式を想像

からスタート

 

自分の葬式では上記のミッション・ステートメントを果たした事を

弔辞で家族/友人/同志(仕事や地域全般)から読まれている

【MUST条件】

それを果たすためには、地元北海道に根付き

・北海道を元気する事が出来る仕事を全うする必要がある

・家族と共に過ごし、子供たちに自分の生き生きとした背中を見せる必要がある

【GAP】

北海道で上記を実行するためには

・全国転勤で各地を行脚しつづけるスタイルでは叶えられない

・今のままでは、北海道を元気にする能力/人脈がない

【GAP2】

では、北海道の企業に転職すれば良いのか?

・現在の自分の市場価値では、良い職は見込めない

・現在の本業サラリーマンの仕事は嫌いではない、会社は好きだし、人も好きだ

・かつ、給与や福利厚生も恵まれた方である

【気づき】

じゃあ、どうする事が現在のベストか?

・本業サラリーマンを続けながら、複業で北海道を元気に出来る能力/人脈を得れないか?

・本業サラリーマンは出世する事を求めず、在籍できる限り続けられないか?

・北海道勤務固定を望む=出世を求めない キャリアプランを描けないか?

【具体化】

今後の活動プラン

・5年後に北海道に根付く(本業サラリーマンのままで)

・10年後に複業を本業化(北海道を元気にする仕事へ)

・現在の本業を定時内で終わらせる効果効率的な働き方へ(本業を疎かにしない)

・削減された時間の中で「複業」を実行し、個の力と人脈を得る

 

長くなって、ごめんなさい🙇

 

この様に、逆算から始めた事で

・自分の人生設計が見えやすくなった事

・「複業」という働き方もアリだという事

が分かったので、皆さんの参考になれば、と思った次第です。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

・今のままでいいのかなぁ‥

・副業(複業)を始めようと思っているけど、何から始めようかな‥

 

と思っている方には、「7つの習慣」を読んで

自分を今一度見つめなおす機会を設ける事をおススメします!

 

では、また。

 

~再掲~


「中田敦彦のyoutube大学」での解説↓

 

 

Follow me!

サラリーマンが「7つの習慣」から人生を見直し、「複業」を始める事を決めた話” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です