【複業】6ヶ月の複業活動を振り返り〜今後に向けて
どうもいなぞ~です。
僕はこの5月から複業を開始したばかりの普通のサラリーマンです。
同じような境遇の方に、役立つ情報を発信していきたいと思います。
Contents
本日の投稿内容
複業を始めて6ヶ月。振り返りと今後のアクション
・PDCAをしっかり回していく
・前回投稿の3ヶ月を振り返って…を元に
・その際に立てたActionを振り返り
・年内のやる事を整理
という内容で、自分の複業活動を題材にお伝えさせていただきます。
~こんな人におすすめ~
・これから複業を始めたい ひと
・複業を始めたけど、何となくモヤッとしている ひと
という悩めるあなたに参考になれば嬉しいです!
複業を開始して6ヶ月。変化はあった?
これは間違いなく、良い変化があったと思います。
金銭面は全く好影響はなかった(収入:アフィリエイトの5円!笑)のですが・・・
気持ちや意識の面で非常に余裕が生まれたというか。
自分と向き合うことで、「北海道×複業×地方創生」が軸だと気づけたこと
転職が全てではなくて、今の会社で働きながら『複業』というカタチで
北海道に関わっていいんじゃないかと分かり、気持ちが楽になったこと
10年後に、北海道での仕事を本業にしていくにあたり
自分に足りない要素、勉強が必要なこと、繋がりたい人が見えたこと/繋がり始めたこと
本業では学べないことを複業活動を通じて学べる、経験できることは
非常に楽しいし、ちゃんと身になっていることが実感できること
奥さんにも、プランやビジョンを共有したことで
味方になってもらえたこと
などなど、まだまだ書けそうな要素はたくさんありますが
総じてポジティブな結果しか生まれなかったですね。
それでも、まだまだ始めたばかりで
きちんと成果を出せていない事も事実。
しっかりと複業活動でのPDCAを回して
良い方向にしていきたいと思います!
いなぞ〜のそもそもの複業プランは?(Pの部分)
サラリーマン複業の始め方-3 ~私の複業プラン大枠をご紹介~
上記投稿にて、プランについてご説明していますので詳細はこちらにて。
いなぞ〜は5本柱のプランを立てました。
- 北海道×地方創生のビジネスを実行している方と繋がる
- 複業について知識を上げる
- 地方創生について知識を上げる
- デジタルを活用し情報発信する
- 同志を創る
また、前提として
<前提>
・本業を継続しながら実行
→収益化を焦らない!
・10年後に複業を本業化
→長いレンジでスキルをつける!
・地方創生に関わるビジネスに携わる
→そのために必要なスキルを本業/複業で!
を基本ベースとしながら活動することを決めたのです。
ここについての3ヶ月の振り返りを整理した投稿がありますので詳しくは
こちらをご覧ください!
3ヶ月目に決めたアクション(A)を振り返り
上記の投稿時に振り返り〜次のアクションとして
以下黄色文字部分を立てていましたので、この3ヶ月で出来た事/出来なかった事を振り返ります。
まずは、「北海道×複業×地方創生」の自分軸の中で
・いなぞ〜は何がやりたいのか?を言語化
以前は「地元北海道を元気に!」どまりでしたが
ようやく言語化出来そうです。
「本業サラリーマンを北海道から離れた場所で継続しながらも
離れていても北海道の活性化に繋がる小さなアクションを起こすこと」
いきなりサラリーマンを辞める訳にはいかない・・
でも全国転勤だから転職とかじゃないと無理か・・
家族がいるから・・
どうせ自分なんか何も出来ない・・
こういった全ての言い訳をする事をやめました!笑
離れていても出来る事、今持っているスキル/人脈からできる事。
小さな事から、出来ることからコツコツ始めて行けばいいや。と。
だって、だって・・
大好きな北海道に関わっていたいんですもの!!笑笑
複業なんで、それくらい自分本位でやって良いのかなって。
こういう点でも複業は最高です。
・小さなアクションを起こす
離れていても…がKEYだと思い、「オンラインコミュニティ」について
実践&知識向上していこうと考えました。
①オンラインサロンに入って学ぶ
複業研究家の西村創一朗さんのオンラインサロンに入りまして。
非常に熱量の高いメンバーがいて、このサロンを盛り上げていこうという想いが伝わります。
オンラインサロン自体、初めての経験でしたが
「こんなコミュニティを作りたいな」
「そのためには、どんな人がコアメンバーとなって、オーナーはどんなことをして・・」
といった様に
『盛り上がるコミュニティとは?」
について学ばせていただいてますし、
『これからの時代はオンライン/オフライン双方のコミニケが当たり前になる』
と、実感出来ました。
自分が学んだ事をnoteに投稿したので、良かったら読んでみてください↓
②北海道軸のオンラインコミュニティに入る&運営を学ぶ
次にリトルホッカイドウというコミュニティに参加しました。
このビジョン、なまらいいと思いません??
まさに、いなぞ〜がやりたい事にピッタリだったのです!!
なので、傍観者ではなくて、寧ろ運営側に協力させてもらうことで
コミュニティ運営を学べる!と考え、速攻で事務局に立候補しました笑
引き続き、リトルホッカイドウの活動を発信していこうと思います。
③自分でオンラインコミュニティを立ち上げる
ここは道半ばですが、兆しは見えつつある。
目的はコミュニティ運営を自ら実践することからの学びを得る事
そして「地元苫小牧」という軸で繋がれる/成長し合える『同志』を創る事
11月にオンライン同窓会で10人ほど集まれる場面があるので
その際に自分が考えている事共有〜小さなアクションを開始したいと考えてます。
・並行してインプットを鍛える
インプットの軸は以下3つ。
①「今」の社会人の当たり前を身につけておくこと
できたこと
・TOEIC:760点達成
・ITパスポート:資格取得※
※この参考書がオススメ
今後は、
・中小企業診断士の資格取得へ
・コミュニティ運営
についてインプット強化。
②地域活性化について全国事例を知り、地元にどう生かせるか引き出しを増やしておくこと
できたこと
・北海道のトレンドは「えぞ財団」から収集
・全国の事例は「ソトコト」などから収集
・知見者は「木下斉さん」「藻谷さん」などから収集
情報収集源はある程度把握できてきた。
あとは、インプットしたものを如何にアウトプットに変えられるか。
③いづれ会社員ではなく起業できる準備をしておくこと
できたこと
・単純な書籍からのインプット
・新たに出会った起業家さんからお話を聞くこと
書籍の一例
ここは長い目でインプット出来ればOK。
・引き続きアウトプットをすることで同志を募る
ここに一番の課題がありそうです。
Twitterなどでインプットした事をアウトプットすれども反応はなく…
「複業サラリーマンなのね。…で、何やってる人?」が弱い。
弱いが故に、誰の役にも立たない自己満の情報発信に。
「本業サラリーマンを北海道から離れた場所で継続しながらも
離れていても北海道の活性化に繋がる小さなアクションを起こすこと」
これを実践している者としての始め方/プロセス/効果などを発信できれば
同じ様に「やりたい!けどどうすれば…」と悩むサラリーマンに届けられそう。
よって
・地元北海道(特に苫小牧)を離れていても盛り上げている人
・複業でコミュニティ運営をしている人
・地域活性化の参考になる情報発信(変態なくらい地方が好きな人)
みたいな部分に特化したアウトプットをしていきたいと考えてます。
今後のアクション(A)まとめ
「本業サラリーマンを北海道から離れた場所で継続しながらも
離れていても北海道の活性化に繋がる小さなアクションを起こすこと」
を軸に
コミュニティ参加/運営を通じて
地元北海道(特に苫小牧)を盛り上げるための小さなアクションをコツコツと。
そのアクションに繋がる様なインプット/アウトプットを徹底しながら
自己成長も合わせて実現していく。
そんな感じで、今年いっぱいワクワクしていこうと思います!!
では、また!